忙しすぎた後には もう嫌 疲れた 頭にくる

心身がつかれたときにはそういう言葉も発してしまうかもしれません。

 

本当に疲れ切っているときにはわかりますが、

日常的にそういう言葉がクセになっている場合もあるものです。

 

腹が立つ ムカつく 疲れた イライラする など

少し動いても何かにつけて

 

「つかれたー、疲れちゃってー」などと自分では気づかないうちに

何度も口に出してしまって、

 

口癖のようについつい言葉を発してしまうこともあるかもしれません。

 

ただ言葉にも言霊や波動がありますから、

 

疲れた、ムカつくなどの言葉はとてもネガティブな言葉でもありますから、

 

使いすぎていると自分も周りにいる人たちも言葉の波動で疲れてしまいます。

 

もし相手がいつでも会話の端々に

「つかれちゃった」「疲れた」を毎回聞かされていると、

聞いている方も力が抜けてくるものです。

 

そういうことに気がついたときには、

ご本人は言い方を変えてみるとかをすることで

 

カバーできる言葉もあります、例えば「電池切れー」

「エネルギーチャージしよう」とか

 

また重い腰が上がらないときは「よいしょ!」の掛け声で動き出すと

動きやすくなるように活動しやすい掛け声でもあります。

 

楽しいことを思い出す

とにかく口角を上げて気を変える

おかしくなくても口角を上げて(笑顔に)やさしい顔になります。

 

表情を変えることでもエネルギーも波動も変わります。

 

怒ったイライラ顔はネガティブな波長になります。

 

カバーできる言葉(言霊)や表情で

ネガティブからポジティブ波動に切り替えて

 

きれい楽しい嬉しいしあわせ良かったをふやしていけますように

次の良き流れへ

 

 

 

 

 

投稿者 dimension-shin