なにも役に立っていない 

いじめられることもある

 

人に悪さをしたわけでもないのに嫌われる

 

自分一人がいなくても何も変わらない

真面目に働いてきた人はそう思って周囲と比べてしまうかもしれません。

 

いい加減に人に媚びたり、話を合わせることもできないでしょう。

 

もし無理やり話を合わせても苦しくなるばかりで

余計に浮き上がってしまうような感覚になるかもしれません。

 

生き方は人それぞれです。

 

ただ自分がいなくてもという否定的な考え方はしないほうがよいです。

 

それほどまでに真剣に生きているという事に自信を持ってください。

 

同じ学校、同じ会社のお仲間であろうとも、

考え方やとらえ方は違い、

物質的なことばかり重要視する人、あるなしでしか判断しない人、

立場で人の上下を決める人もいます。

 

そういうことにはついていけないご自分かもしれません。

同じ場にいながら異なる空間にいるようなものです。

 

割り切ってそこにとどまるか、

より自分が居やすいところを探していくのかもご自分の選択次第です。

 

すべてが必要だから生かされているのですから

自分なんかと思わずに

 

自分を大切に

自分の魂と心と体を愛して

 

命を受けて生かされていることをいま一思いを馳せて

ゆっくり一呼吸 命を感じてください

 

出雲大社 島根県

 

投稿者 dimension-shin