明後日が春分の日ですが、
春分の日20日の中日として前後3日ずつ合わせて7日間がお彼岸です。
(17日~23日まで)
仏教的にはお彼岸に ご家族でお墓参りをしてご先祖のお墓に
手を合わせて感謝される方も多いですね。
お墓参りをするととても気持ちよく感じられることが多いですが
いかれるともちろんお墓の掃除もしてお供えもして
見えない世界のご先祖とつながるという事でもあります。
空間意識が高まりますから心地よく、
木の芽がほころび始め エネルギーに満ちている季節🌸
ひらめきも起こったりするかもしれません。
お墓参りをしたくても遠くて行けない方はその場所にイメージして
思いを伝えて気持ちでお参りすることも良いです。
昼と夜の長さがほぼ同じ宇宙元旦と言われるこの時期
あたらしいことを始めたり、これまでやってきたことがよりよい
方向へシフトしていくためにあなたが楽しくなれるお友達と会話したり
気持ちを前向きに今を大切に