毎日似たような繰り返し、それにしあわせや満足を感謝できる人もいますが、
同じことの繰り返しの日々がほとほと嫌になってしまうという人もいます。
自ら新しいことにチャレンジしてみることには消極的だったり、
「やってみたいことはあるけどどうせ自分なんか・・」
何を根拠に思われるのかは個人によって異なるでしょうが、
どうせ途中で急用ができたり邪魔が入るかもしれない、
覚えられない、年だから、みんなになんて言われるかわからないし、
いつもそうだからそうに決まっている、など
年だから、いつもそうだから、
自分自ら決めつけてしまって、
身動き取れない人もいるかも知れません。
こうしたらこうなる、
思いグセに縛られて行動できないこともあります。
どこかで抜け出して変化させていかれることも大事です。
運命がそうだから、ついていないからと
自分で自分を閉じ込めてしまうと
がんじがらめになってしまうこともあります。
いきなりすべてが順調にはなってくれなくても
ご自分のやる気力は変化するきっかけを作ってくれます。
失敗してもうまくできなくても
やりたいことを挑んでいくことは新たな自分発見でもありますね。
自分はいつもこうだからが先んじてしまうと、
思いがその未来を構築していきます。
新たなチャレンジで新たな領域に進めてみることも、
人との出合いや、自身のアップデートが始まるかもしれません。
思いグセで決めつけて自分を閉じ込めてしまわないように。
寒川神社 神苑
東京 八王子 相模原 神奈川 横浜 町田 多摩 山梨 静岡 埼玉 千葉 大阪